イベント
2017木工教室のレポート
8/19(土)は毎年恒例のミキホーム木工教室を開催しました。
今年もおらとこ夢工房さんをお借りして行いました。
写真の木馬は木材の端材を利用して、思い思いに組み立てて、
かなりの大作になり、大人も子供さんも大変喜んでおられました。
木製ベンチはみなさん真剣な表情で作業をし
職人さんの道具を使って、鉋掛けも体験してもらい
慣れないながらもみなさん楽しんでおられました。
当日は晴れて気温も上がり、かき氷や流しそうめんも好評でした。
毎年、たくさんの方に参加していただき、
こうやってOBの皆さんと交流できる場があり、
久しぶりに会ったお客さんの子供さんが
大きくなっているのを見たりすると、こちらもうれしくなります。
毎年参加してくださる、お客さんもいるので、
これからもみなさんに喜んでいただけるイベントを
行っていきたいと思います。
木工教室2017のご案内
毎年恒例の木工教室を8/19(土)開催します。
前年にと同じ、おらとこ夢工房さんでおこないます。
夏休みの思い出に親子でご参加ください。
お昼ご飯は流しそうめん!
大人も子供も楽しめる夏のイベントです。
詳しくは↓チラシをご覧ください。
11/19.20 中川原の家 完成展示会のご案内
今週末11月19日(土)と20日(日)に富山市中川原で完成展示会を開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
北日本新聞に木工教室掲載されました
8月30日火曜日の北日本新聞に先日行われた木工教室の記事が掲載されました。
大工さんと一緒におもちゃボックスを作っている写真です。
写真に写っていない他の方も、みなさん真剣に作品作りに取り組んでおられました。
作品完成後に撮った写真はハガキにして参加くださった皆さんに近々送ります。
楽しみにしててください。
8/27 木工教室レポート
先週末土曜日に松田工務店の木工教室をおらとこ夢工房さんで行いました。
天気は曇り、時々雨。気温は26℃
例年は気温30℃以上の真夏日の中で「暑いね~」と言いながら木工教室をしていたので、
今年は少し物足りなさを感じる天候でした。
しかし、たくさんのお客様に集まっていただき、大工さんや職人さんと一緒に
大作に挑んでいました。
子供たちも大工さんの道具を借りて、恐る恐るビスを固定したり
はじめての体験で良い思い出になったのではないでしょうか?
昼食は子供たちが大はしゃぎの流しそうめん。大人も楽しんでいましたね。
参加してくださった、皆様ありがとうございました~
8/27 木工教室とおらとこさんのご案内
いよいよ木工教室の開催が近づいてきました。
以前もお伝えしましたが、今年の木工教室は
「おらとこ夢考房」さんで行います。
「おらとこ夢工房」さんは、障害者の方に仕事機会や生産活動などの提供。
知識および能力向上の機会を提供されている施設です。
興味のある方はこちらもご覧ください。
8/27(土) 木工教室のご案内
8/27(土)木工教室を開きます。
今年は「おらとこ夢工房」さんで行います。
詳しくはこちらをご覧ください。
7月2-3日(土日)構造見学会開催します
昨日上棟した、現場の構造見学会を行います。
日時:7月2-3日(土日)10:00~15:00
家を建てるなら、建物の中身を見ることは大事です!!
今しか見られないので、ぜひこの機会にご覧ください。