BLOGTOPIC  ・  News
BLOGTOPIC

一覧へ

News
  • 年末年始のご案内
    2018年12月28月
  • ホームページをリニューアルしました
    2018年10月01月

投稿者アーカイブ:matsuda-admin

民家、木工事終盤近く

010

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

民家、ロフトからリビングを見ています。

木工事も大詰め、来週は階段を取り付け予定です。

001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天井にある天窓から光が落ちて来る口です。板を貼って細かい仕事がして有ります。

高い場所には足場を組み立て、仕上げながら降りてきます。大工さんは上がったり降りたり、寒い時期には特につらい仕事です。頭が下がります。

整備工場、基礎進行中です

006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、紹介した現場の基礎工事です

今日は、男性社員全員でアンカーボルトの設置に来ました。

003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 柱を止め大事な部分ですので、間違えの無いように慎重に、

005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木造と比べごっつい鉄筋でちょってこずりましたが、お客さまの顔を思い浮かべてていねいに

、ていねいに

一日掛りで終了しました。

思い出に浸る

 008

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

十八年前に新築したお宅の床暖ボイラーがいよいよ故障したため、このたび交換に伺います。

長持ちしたほうです。修理の部品がもう出てこないそうです。

お疲れ様。

 

久しぶりに現地へ行くと当時の仕事の思い出が色々それこそ走馬灯のように...

思えば長いこと仕事をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

民家、和室の作法に悩む

018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

民家の和室の天井です。通常より部屋の幅が広い為、桜の丸太をはさんで二種類の天井材を

使いました。

和室の作法はある程度決ったもので、あまり変わった事をしてはいけないのですが今回は

あえて変わった風に作ってみました。これを見てあれと思う専門家の方も居るかなと思いますが

他の部屋とのバランスとかを考慮してみました。

外側にダウンライトを仕込んでみます。かっこよく仕上がったらまたUPします。

 

新築、床暖房工事です

003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新築の現場の床暖の工事です。

 LDK、がっつりパネルを並べました。

005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 キッチンの足元です。

 奥さんがずっと立たれる場所ですので、足元まで敷き込みました。

006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

廊下から洗面スペース、こちらも

 目いっぱいです。

昨日も引き渡したお客さんの家へお邪魔してましたが、床暖をすでに動かしておられ

その効果に大変満足しておられました。

今回も喜んでもらえるように職人さんと、工夫しながら工事しました。

完成はちょうど寒いころですので、採用して良かったなと思っていただければ良いなと思います。

新築、木の外壁

022

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は少し早い時間に写真が撮れました。

一日かけて木の外壁がほぼ貼りあがりました。

021

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回は縦に貼る材料で節の無いものをチョイスしました。

 すっきり見えるかと思います。

実は近くの家に木調のサイディングが使ってあったのですが、本物の風合いが欲しくて

奥様を口説き落としました。塗り替えの手間はかかりますが、何年か後にはいい味出してくれるはず。

自分でメンテナンスできますので、さらに愛着も増してくれると思います。

新築、外壁工事初め

001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜日の夕方、五時過ぎの新築現場です。

やっと晴れたので玄関部の外壁を貼りだしました。

 こちらの家は外壁は板金でという最初からのリクエストでしたので、それならばと正面の

玄関張り出し部はアクセントで木を貼らせてもらいます。

 

 朝一、材料を運び込みちょっと段取りして昼から貼り始めたところ、あっという間に

暗くなり大工さんの頭にはライトがくっつきました。

晴れ間がもったいないので少しでも先に進めようと...

004

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これもまた細かい作業なので大変そうです。

 お客さんには家に使う材料はなるべく本物の素材でとお勧めします。木とか紙、ガラス、鉄

なんとか風とかなんとか調とかは古くなってくるとやはり化けの皮が..本物の素材は年数が経った方が

味が出ますよと今回も奥さんにお願いして貼った本物の木です。

民家、天井板貼りです

005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

民家のリビングの高い天井にきれいな板を貼りました。

 本当は違う仕上げの予定でしたが、奥様が気になって居られたサンプルを見せたところ

採用になりました。

小幅の材の為、大工さんが貼り上げるのに四日程かかりましたが、ぐっと雰囲気が良くなったような

気がします。

この後、梁は古色仕上げで着色し生地仕上げの天井とメリハリをつけて行きます。

 

民家、外部仕上げ

005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なかなかすっきりしない天候ですが、晴れ間を使って外壁の吹き付けが終了しました。

以前紹介していた出窓もシルエットが見えてきました

本当は違うデザインになる予定でしたが、お客様の希望で和モダンにしようということになり

いくつか作ったサンプルの中より緑っぽい色をチョイスしました。

これからもう一手間かけることになっていますのでまた紹介いたします。

003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もともとついていた鉄骨のテラスもついでにリフレッシュの予定です

現在下塗りの状態です。あまり使っておられませんでしたが、家族も増えると物干しスペースがありがたいかと思い私の勝手で残しました。きれいに塗り直して屋根にポリカを貼る予定です。

民家、木工事続きます

002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 民家、和室の続きです。

 天井の板を支える竿がついてこれから天井材を乗っけていく所です。

003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 他の場所も紹介します。

和室から寝室、トイレへの廊下です。暗くならないように上に天窓が付いています。

004

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレは壁の下地のボードが貼ってありま。

こちらにも床暖が入っていますので冬に我慢する必要は無いと思います。

私の家もトイレ、脱衣場に床暖を入れていて調子が良いものですからお客様にも

薦めております。

チラみせですが、ご見学希望の方はメール等でもお問い合わせ下さい。

 

PREV NEXT