100年の家、木工事4
床の下地を作りながら垂木間に断熱材を入れている所です。
性能の良い発泡スチロールみたいな認識でも良いのですが
これが無いとせっかくの暖房(特にこちらの家は床暖房ですので)
が逃げていってしまいます。見えてない部分に五センチぐらいまだ
厚いので十センチくらいの厚さの商品です。工事を見ていたじいちゃん
もこれなら暖かい家になりそうだと喜んでくれていました。
床の下地を作りながら垂木間に断熱材を入れている所です。
性能の良い発泡スチロールみたいな認識でも良いのですが
これが無いとせっかくの暖房(特にこちらの家は床暖房ですので)
が逃げていってしまいます。見えてない部分に五センチぐらいまだ
厚いので十センチくらいの厚さの商品です。工事を見ていたじいちゃん
もこれなら暖かい家になりそうだと喜んでくれていました。