月別アーカイブ:2017年07月
上滝の家、改良工事
朝、重機がやってきました。前面道路が細いため、よけいに大きく見えて恐竜の様です。
夕方、強い地盤の有る深さまで改良材を混ぜながら基礎の下の地盤を固めていきます。この大きさの重機でも一日という訳には行かない様でした。
続く
工務店、週末の様子
大変暑くなりました。街中の家はぼちぼちと外壁工事開始しました。いつもと雰囲気が違う予定です。乞うご期待。
週末も色んな打ち合せが入りました。建物のメンテナンスや改築、介護の為の改修、新築とさまざまでした。色んなお話しをさせて頂く事で我々の経験値も上がりますので、他のお客さんに色んなご提案が出来る様になります。忙しすぎるのも問題ですが、暇な食堂より有る程度、流行っている食堂の方が出てくる料理はおいしいと思いますし松田工務店、いまおススメですよ。
上滝の家、地鎮祭でした。
雨上がりで、蒸し暑く大変な気候でした。今回は結婚したての若い御夫婦の家をお世話する事になりました。
出会いは古い家をリフォームしたらという御相談だったのですが、こちらの家は直すよりも建替えた方が後々、お金が掛からないですよ、みたいな提案をさせて頂き、思わぬ(だったかも知れませんが)大きな計画になりました。
いつもの事ながら今回も不撓不屈の精神で工事したいと思います。
月岡の民家、木工事最盛期
内部も着々と進行中です。LDK。
玄関ホール。
座敷。仕上がりが楽しみです。
月岡の民家、外の仕事中
足場が取れて外構の仕事を開始しました。
今日は裏側の排水パイプを敷設中です。暑い中、配管屋さんが頑張って
くれています。
正面の方のお化粧になる仕事も順次、かかって行きますので益々、いい雰囲気になりそうです。