BLOGTOPIC  ・  News
BLOGTOPIC

一覧へ

News
  • 年末年始のご案内
    2018年12月28月
  • ホームページをリニューアルしました
    2018年10月01月

投稿者アーカイブ:admin

四月の仕事紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縁あって、他社の建築のお手伝いでコインランドリーを木造で建てて来ました。住宅とは違ったデザインや工事のスピード感は非常に勉強になりました。

普通のコインランドリーの機能に近隣のコミュニティースペースを併設した建物となっております。

イエタッタ「家の本」に掲載されました

(株)松田工務店のお客様のお宅が紹介されました。

4ページに渡って内容豊富に紹介されてます。

ぜひ、書店等で見かけたら、お手に取ってごらんください。

富山県内の文苑堂やショッピングセンターに無料で配布されています。

大人のリフォーム2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左官屋さんが天井、壁に仕事をしてオドロオドロしい模様をつけました。

造作の洗面台です。

 

鏡も作り付けで、脇の部分に間接照明を仕込む予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天井のレンガ模様も手仕事によるものです。

これから色付けですが、図面などでの指示が出来ない仕事

ですので各職人さんのセンスに任せる感じで進みます。

私も仕上がりが楽しみです。

月岡の家、上棟しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三月某日、この日も晴れて建て方日和でした。

仕事場を兼ねた家ですので大きい部屋が中心の間取り

です。リビングの長戸上の長い軒とプレウォール工法で

気密も良く作りますので夏は涼しく冬は暖かいを体感して

もらえると思います。

 

 

 

 

 

 

 

夕方には無事、上棟式を向かえました。

お客さんにも大変良くして頂き、充実した日と

なりました。これから完成まで気をひきしめて

懸からせていただきます。

 

土蔵の改修、屋根1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土蔵の瓦屋根の葺き替えです。

職人さんに古い瓦を撤去してもらい土の上に

新しい木の下地を作って行きます。

晴れ間の作業、安全第一で行います。

月岡の家、上棟前

 

 

 

 

 

 

 

建て方前日の様子です。住宅では今年初めての上棟となりますので気合が入っております。すでに下地の床が貼られ安全のための足場が組まれて居ります。何度経験しても少しテンション上がり気味になっております。

続 大人のリフォーム

 

 

 

 

 

 

 

 OBさんからトイレのリノベーションのご依頼です。

8年程前に大掛かりなリフォームを工事させて頂いたのですが

(その時の様子は以前のブログにて大人のリフォームという

タイトルで紹介してあります)

そのとき触らなかった部分を改めて工事する事になりましたが

お客様のイメージは上の写真風ということでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

以前の設備を取り外し、内装を剥がしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

天井の形状をRにするように大工さんが下地をつくりました。

まだまだ面白い工事は続きますので..

 

 

 

 

 

 

 

 

土蔵の改修 基礎工事

 

 

 

 

 

 

 

 

柱は石の上に乗っかっていますので撤去して鉄筋コンクリートの基礎を作って行きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

曳家さんに柱を固定してもらい、柱の根っこの方を基礎が立ち上がる分だけカットします。

 

 

 

 

 

 

 

 

コンクリート打ち込み、養生して脱型した様子です。建物は随分傾いていましたので基礎の上に柱がいません。土台を敷いてから元の位置に戻して納めます。

続く

3月23日見学会のご案内

見学会のご案内

3月23日土曜 10時~15時

一日限定で築一年のオーナー様宅にて見学会を開催します。

詳しくは下記をご覧ください。

見学会チラシ↓

 

 

涅槃会、出席してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

哲祖寺さんの落成式と涅槃会が行われまして、施工者として私もお招き頂きました。初めての事ばかりで作法もわからずでしたが、大勢の出席者の皆さんの前で感謝状も頂き緊張と感謝の連続でした。スマホで建物の写真を撮っておられる方も沢山居られて嬉しく思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、施工してきた七宝焼きの格天井の製作者である斉藤さんが群馬からまた来県され参列の皆さんに七宝の起源や製作の過程などいろんなお話を説明されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食を頂いてからは涅槃団子撒きでした。どうも北陸の方だけの習慣のようで、県外からいらっしゃった方からはどうやって食べるのと質問がありましたが実際見るのは私も初めてでした。

哲祖寺さんとのお付き合いはこれからの方が当然長くなります。住職さんも一所懸命に工事に向き合って頂きましたので私もこの仕事を続ける限りお寺の維持管理に協力し努めていきたいと思っております。

PREV NEXT