BLOGTOPIC  ・  News
BLOGTOPIC

一覧へ

News
  • 年末年始のご案内
    2018年12月28月
  • ホームページをリニューアルしました
    2018年10月01月

お風呂のカビ対策

IMG_1270

今日は湿度が高く、蒸し暑いですね。

梅雨はいつ開けるのでしょうか・・・

こんにちは。松田工務店の奥村です。

今日は、カビ対策のお話です。

梅雨の時期、みなさんを困らせるのは、カビ!ではないでしょうか?

特にお風呂場。

松田工務店で家を建てたりリフォームで最新のシステムバスを設置しても、

残念ながら、カビ発生率ゼロはないと思います。

床の隅やゴムパッキンに黒いモノが生えてたりしませんか?

毎日掃除してもです。

少し前ですが、6/15NHK「ためしてガッテン」でカビ対策について放送していました。

今まで、カビには漂白剤(カビキラーなど)で掃除していても、また生えてくる・・・

みなさんも経験あると思います。

漂白剤では、カビの表面だけしか効かないので、根本のカビはまだ生きているそうです。

そんなカビが一回の掃除で根本から根絶する方法がある。

思ったより簡単なので、私もテレビを見てから、速攻浴室でためしてみましたよ。

そのカビ根絶方法は、以下NHKさんより

◆もう二度とお風呂場にカビが生えない!お役立ちワザ◆

【コツ①カビを根こそぎ退治!】 50℃のお湯を90秒間かける

まずは、浴室に生えたカビを根こそぎ退治しましょう。ゴムパッキンや、タイルの目地に深く入り込んでしまったカビは、奥まで熱を伝える必要があります。実験の結果、「50度のお湯を90秒間かける」ことで、表面から1ミリ深くまで、50℃に達することが分かりました。奥まで入り込んだカビも、ほとんどは表面から1ミリ以内にいるので、これでほとんど死滅させることができます。

【コツ②カビの黒ずみを白くする】カビ取り剤&目地修正グッズでピカピカに!

残念ながら、カビは死んでも黒いまま!白くなりません。そこで、おすすめなのが「カビ取り剤」。優れた漂白作用があるため、黒く残ったカビの跡を、白くすることができます。

カビが奥深くまで入り込んで黒さが取り切れない場合は、ホームセンターなどで売られている「目地修正グッズ」もおすすめです。タイルの目地やゴムパッキンのカビを、白く塗りつぶすことで、目立たなくすることができます。

【コツ③ カビを予防!】 1週間に1回、50℃のお湯を5秒間かける

カビは直接お湯がかかると、5秒間で死んでしまいます。浴室で、カビの胞子が大きく成長するまではおよそ1週間~10日間。そのため、1週間に1回、カビが成長する前に、50℃のお湯を5秒間かければ、カビを予防することができます。

以上の方法です。詳しくはNHK「ためしてガッテン」のHPをご覧ください。

あれから、役3週間。ウチの浴槽にはカビが生えてません!!

みなさんも試してみてください。

頑張って、梅雨を乗り切りましょう~